第10回 阿賀野オープン ジュニアバドミントン ダブルス大会 開催要項
1 主 催 阿賀野市バドミントン協会 阿賀野ジュニアバドミントンクラブ
2 後 援 新潟県小学生バドミントン連盟 阿賀野市体育協会
3 主 管 阿賀野ジュニア
4 期 日 平成30年 6 月23日(土) 開会式 阿賀野市水原総合体育館(男女とも全員参加)
予選リーグ戦
24日(日) 決勝トーナメント 敗者交流試合(予定)
5 会 場 23日水原総合体育館(女子) 8:00開場 8:40代表者会議 9:00開会式 9:30試合開始
ささかみ体育館(男子)10:00試合開始
24日水原総合体育館 男女決勝トーナメント
ささかみ体育館 敗者交流試合(シャトル持ち寄り)
※参加数により会場が変更になる種目も出てくる可能性があります。
メイン会場:水原総合体育館 阿賀野市岡山町10-15 8面 ℡0250-62-0656
サ ブ会場:ささかみ体育館 阿賀野市笹岡157-1 8面 ℡0250-61-2111
※水原総合体育館とささかみ体育館の移動時間は車で10分弱です。
6 種 目 男子6年生以下ダブルス 女子6年生以下ダブルス
男子5年生以下ダブルス 女子5年生以下ダブルス
男子4年生以下ダブルス 女子4年生以下ダブルス
7 競技方法 ・競技規則 (公財)日本バドミントン協会現行規則(但し、減点して行う場合有り。)
3位決定戦は行わない。
・試合方法 3~4チームによる予選リーグ、決勝トーナメント、予選敗退者による交流戦
を基本とするが、参加数が多い場合、交流戦を行わない場合もある。
23日予選リーグ、メイン…女子会場 サブ…男子会場
24日決勝トーナメント…メイン会場、敗者交流試合…サブ会場
を基本とする。
・審 判 予選リーグ・決勝トーナメントとも、参加者による審判を原則とします。また、
各チームの指導者・父母に審判の協力を依頼する場合があります。
・試合球 第1種日本バドミントン協会検定合格水鳥球
8 参加資格 ・平成30年度(公財)日本バドミントン協会の個人登録をすませた者。
・同一チームでのペアを原則とするが、他のチームの選手と組んでもかまわない。
9 参加費 1組4,000円 申込締切日までに ゆうちょ銀行 一二八(イチニイハチ)
普通口座 2380945 口座名義 阿賀野ジュニアバドミントンクラブ に振り込む。
10 参加制限 参加数は制限しない。1チーム何組参加してもよい。
11 表 彰 各種目とも1~3位には賞状と副賞を授与する。
12 申込方法 所定の申込用紙に必要事項を記入の上、Eメールで団体ごとに申し込むこと。
13 申込場所 〒959-1908 阿賀野市上蔵野451 伊藤 薫 ケータイ090-6686-9527
Eメール moshi526@beige.plala.or.jp 自宅℡・fax0250-63-9292
14 申込締切 平成30年5月23日(水)
15 その他 ・競技中の服装は(公財)日本バドミントン協会の審査合格品を着用し、背面には、チーム名と氏名(フルネーム)を表示すること。
・組合せは、主催者に一任。
・大会参加に際して提供される個人情報は本大会活動に利用するものとし、これ以外の目
的に利用することはありません。
・個人氏名並びに加盟団体名、入賞者写真については、大会結果等も含め、阿賀野ジュニ
アのホームページに公開します。また、報道・メディアの求めに応じて競技会場内での
取材、写真撮影を認め、大会結果等を提供します。